
〝日本保守党〟百田新党、正式名称発表 「日本人の党」「保守本流」経緯明かす
ベストセラー作家で保守論客の百田尚樹氏と、ジャーナリストの有本香氏らが関わる保守新党の正式党名が「日本保守党」と13日、発表された。X(旧ツイッター)のフォロワー数が20万を突破したのを受けて百田氏が自身のユーチューブチャンネルで明らかにした。未明の生配信を多くの視聴者が見守り、SNSでもトレンド入りした。
「われわれ日本人の党ですから『日本』という名前をつけました。保守本流を進めたいということでそのものズバリ『保守』と名付けました」
百田氏は13日未明の生配信で、党名を手描きしたパネルを掲げて解説した。
正式発表は10月17日だが、Xのフォロワーが20万を超えた時点で「フライング発表」するとしていた。13日午前3時前の発表は1万人以上が視聴していたという。ロゴマークや事務所なども決まり、今後開設する公式サイトで党員募集を実施するとしている。
https://www.zakzak.co.jp/article/20230913-PDFOFQ4ZVRP6PJHL4OLXILYLIQ/
ニュースへの反応
維新の会とか参政党とかわかりづらい名前にするより
保守党のほうが分かりやすくていいな
参政党は少しカルト入っているが基本は若者向け。
保守党は思想は保守本流だろうが年齢層は高め。
この辺りが自民を見限ったのが全てかどうかは分からないが
自民を削ったところで自民には他からいくらでも流れ込んでくるし
年齢層が若くなるにしたがって思想には拘らなくなる傾向にあるので
体制の左傾化への不満はあるだろうが
どれだけ前向きなメッセージを国民に発信できるかだろうな。
今まで保守ビジネスでやってこれたけど
政党まで作ったらボロが出まくる事になると思う
自民党安倍派と何の違いがあんの?
保守ってさ、今の日本が素晴らしいなら保守すりゃいいけど悪政を保守してなにがしたいの?
立ち上がれ日本みたいなもんだろ
一定数は支持ある
ネトウヨと右翼と保守派はもはやそれぞれ別物だからな
ええやん
保守全振り政党ができれば
自民の中道左派の立ち位置がより鮮明になって
中道ぶってた左翼さんは極左の立ち位置に追いやられてオワコンになる
日本の政治のバランス良くなるし歓迎やわ
みんなの声
保守じゃなくてウヨ党だろw