人気のトピック

YouTuberゆんさん「妊娠中なのにめっちゃ冷たかった」宅配業者への訴えが話題

YouTuberグループ「Fischer’s」のシルクロードさんの妻で、現在妊娠中のYouTuber、ゆんさんが2023年9月13日に自身のチャンネルを更新し、宅配業者の対応への怒りを明かした。

「最近ちょっと怒った話っていうか、悲しかった話があるんだけど」と切り出したゆんさん。新しい家具を購入し、「自分と同じ身長くらいのサイズの段ボールが3つ、玄関前に届いた」という。

「配達員の方が2人いて、2人で玄関前まで運んでくれたんだけど、私が『ごめんなさい、私の事情なんですけど、実は身ごもってて、1人でここまで運べないから、せめて(玄関の)中までは運んでもらえないかな』って。外にでかいの置いといてもさ、共用部分だから、マンションで。怒られちゃうし」

と配達員に頼んだところ、

「1人の方はすごい親身になってくれたんだけど、もう1人のリーダー的な方が、『それはお客様の事情ですよね。そういうのやってないんで、誰か呼ぶなり何なりして何とかしてください。じゃあ』みたいな感じで行っちゃって」

と明かした。

荷物はしばらくドアの外に置いておかざるを得なかったそうで、「防災センターの方にも管理人さんにも怒られ、ごめんなさいって謝ることしかできなかった」と振り返った。

ゆんさんは

「リビングに入ってここに設置してくれって言ってるわけではない。せめて中に入れてもらいたかっただけなのに、冷たかった、めっちゃ」
「女性だろうが妊婦さんだろうが一人暮らしだろうが、『そういうのやってないんで。お客様の事情ですよね』って言われると悲しい」

とこぼし、「思い出したらまた悲しくなってきた」と眉尻を下げていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/40f55398ce642fe9556f5b9215cef2b1eb918d4b

ニュースへの反応

うーん、気持ちはわかるが
過去にトラブルがあってできたルールなんだろう

こういうの有料サービスでやってくれるんじゃないの?

そんな大物家具なら附帯作業のオプションあるよな?
購入時に必ず確認するよな

家具なら最初から「組み立て、設置」のサービス契約しておくべき

次の配達があるだろうしな

これだけ物流危機が叫ばれて附帯作業が問題になってるのに

家族がいる日に指定して配達してもらえよ

ホントにどこまで勘違いしたら気が済むんだか

まるで配達員が悪いかのように書いて被害者面してるのが胸糞悪い
妊婦だから気を使えと思う前に妊婦なら事前に対策しておけよと思う

わかってて炎上目的で言ってるんだろ

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

  • 動画見たけどクッソ気持ち悪いな

  • ワガママだよ、いやもうワガママに決まってるんだけど、そんなワガママを聞いて、みんなでチヤホヤしてあげないと子供産めないんだろ?
    少子化対策で、ワガママ勘違い妊婦を守ってあげようよ。仕方ないよ。

  • 見てる連中も同レベルのバカだって大昔から言ってる

  • お姫様、勘違い、我儘、上から
    こんな馬鹿を見てさらに馬鹿が量産されていく

  • こういうの取り上げなければ無だからさ。
    取り上げるのやめましょう

  • 逆にやってくれましたを配信とかで言われたら、それが当たり前って認識広まったり、あっちにはやってこっちにはやってくれないんだ?みたいにやらない事が不平等ってなるから迷惑だよな。

  • つーか飯食いながら喋んなや
    きったねぇんだよ

  • なんやこのブス
    性格までブスじゃ救いがねーな

  • 最近誰かにこれってどうなんみたいな記事多すぎる。ゆんちゃんには旦那さんがいるじゃないの

  • 妊婦様かーwww

  • これでまた妊婦様や女性様に対する風当たりが強くなるな
    一周回って女の敵じゃんこのブス

アクセスランキング