人気のトピック

大谷翔平は「客席を埋められないし、勝てない」 米アンチ司会者の発言が物議

話題となっているのは、現地9月20日に米スポーツ専門局『ESPN』の討論番組『First Take』に出演したコメンテーターのスティーブン・A・スミス氏の発言だ。

何かと歯に衣着せぬ発言が物議を醸すスミス氏。大谷については以前に「メジャーの顔になる選手が、通訳を必要とするような人物なんてね。MLBにとってマイナス」と発言。これが「差別的だ」と猛烈な批判を受け、謝罪する事態に至っていた。

そんなベテランコメンテーターだが、一切懲りた様子はない。20日に放送された番組では、現地19日に右肘の手術を受け、今季終了後にFA(フリーエージェント)となる大谷について「彼が5億ドル(約741億8000万円)の契約を得るという議論はもう聞きたくない。2025年まで投げられない。フィールドで何ができるかということに見合った金額であるべき」と断じ、こう続けた。

「エンゼルスは勝てないじゃないか。ドジャースのように勝っているチームにさえ、5億ドルの選手などいない。この前、オオタニが登板している試合を見たが、空席がたくさんあった。客席を埋められないし、勝てない。私だったら彼に5億ドルなんて出さないよ」

FA後は米球界史上最高額の契約締結が囁かれる大谷。右肘側副靭帯の損傷によって25年まで投げられないとはいえ、ポテンシャルを考えれば、大型契約の可能性は大いにあると言っていい。しかし、あえて苦言を呈したスミス氏の言動は波紋を広げ、またしても炎上。批判的なコメントが相次いで寄せられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d164707c68048556b95e9da548ce26fc5d074fd

ニュースへの反応

実際ガラガラだし、チームはボロボロだよね

言われてみれば、日本人が思うほど現地の集客力は高くなかった気もするな

相撲でモンゴル人が強くても人気出ないのと同じだな

まあね
アメリカから見れば所詮異国の人だし
白鵬が大記録打ち立てたのにあんまり日本人に歓迎されてないみたいなもん
しかも大谷は何年もいるのに通訳付けてるし現地は未だに異物感あるだろうな
その点白鵬の方が偉いわ

アメリカで野球の人気ダダ下がってるから大谷のせいじゃない

客席が埋まらないも勝てないも大谷1人の責任ちゃうやんけ

イチローが打ちまくってた時も必死に叩いてるヤツいたから同じだよ

発言自体は事実だが大谷を個人攻撃する前にエンゼルスを批判しろよ
アジア系になら何言ってもいいと勘違いすんなよ

このコメンテーターはNBAが専門だからね
バスケは1人の力が勝敗に影響する要素が大きいスポーツだからその感覚で言うんだろう

関連ワード

スポーツ

最近あったニュース

みんなの声

  • そもそもアメリカそんな野球人気ないでしょ

  • アジア系外国人はアメリカンカーストの最下層なんで黒人ヒスパニックには怖くて言えないことアジア系になら平気で言っちゃうからね

アクセスランキング