
2017年11月30日 08:11
日馬 退職金など受給金2億円超
日馬富士は暴行問題の責任を取る形で引退したが、相撲協会から解雇されたわけではないため、退職金も受け取れる。その額は5000万円を超える見通しだ。それとは別に、特別功労金も手にすることができる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00000042-spnannex-spo
ニュースへの反応
2億円は凄いな。これだけあれば一生食べるには困らないだろう。しかしなぜ協会は引退を認めたのだろう。本来解雇すべきはず。
解雇になる前に辞めたんだと思ってしまう。
おいおい、暴行傷害事件起こして、あっさり引退はないだろう?解雇が妥当。
協会も何も変える気が無いね。解雇して退職金も出ないと言う前例を作らないとまた同じこと起きる
相撲界は政治の世界と似ていますね。
色々と闇が深い。
普通の会社と比較するのは違うのかもしれないが、普通の会社なら部下か後輩を殴って警察沙汰になっているのに退職金は出ない。
みんなの声