人気のトピック

阪神Vの中づり広告がメルカリ出品、盗品か 電車内で一部行方不明に

日本一に輝いたプロ野球阪神タイガースのリーグ優勝を記念して、阪神電気鉄道(大阪市)などが電車内に掲げていた中づり広告の一部が行方不明になっている。担当者は「なぜかなくなっていた」と戸惑いつつも、盗まれた可能性を否定しない。現在は日本一の広告を掲げるが、2003年のリーグ優勝時に駅などでポスターの盗難が相次いだという。

阪神電鉄によると、リーグ優勝の中づりはB3判で、同社、球団、阪神甲子園球場の連名で数千枚を用意した。球団ロゴマークをあしらい、赤い大きな文字で「優勝」と記し、リーグ優勝を決めた翌日の9月15日からクライマックスシリーズ・ファイナルステージ初戦前日の10月17日まで、約360両に取り付けた。

通常、汚れたり破れたりした広告は廃棄し、新品を補充する。だが、車内につり下げる枚数を増やそうとしたところ、他の広告より在庫の減りが早く、逸失したことが分かった。

タイガースの優勝時の広告やポスターを巡っては、過去に苦い経験がある。1985年以来、18年ぶりにリーグ優勝した際、記念ポスター計1万枚を駅などに張り出したところ、過熱した一部のファンによって盗まれては張り直してのいたちごっこに発展。わずか1週間で撤去され、喜びに水を差す事態となった。

日本シリーズを制した翌日の今月6日からはファンの声援に感謝を伝える日本一の広告を掲示したが、8日時点で阪神電鉄の広報担当は被害を確認していない。

しかし7日に1枚がメルカリに8999円で出品され、すぐに売れた。商品説明には印刷会社などを通じて入手したと書かれているが、真偽は分からないという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/75e1e8836f4d1f9806b10697a38f651cd9bba0ed

ニュースへの反応

盗られると思ってた

阪急にもあるが、日本一と書いてるやつか?
まあ、確かに出来栄えはいいけど、そこまで欲しくはないかな(´・ω・`)

これ見逃したら他にも盗む人出てくるんじゃない

これメルカリにも責任あるだろ

この盗品売買と言い転売と言い、メルカリがあまりに放置してるのが原因のひとつ。
メルカリは関係ないって言うやつもいるが、見て見ぬフリは共犯も同然、
飲酒運転を知ってて助手席に乗ってるのと何も変わらない。
そこが無法地帯になるのは、それなりに理由がある。
ヤフオクがチケット売買不可にしたように、何らかの対策意思は示すべき。

メルカリのせいで治安悪くなったな

売買どちらも落ち度あり

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

  • メルカリ出品したやつなんか足つくだろ。
    これファンだから欲しいかもしれないけど、これを盗んできて持ってる時点で自分はファンでもなんでもありませんって言ってるようなもんなの自覚したらいい。

  • メルカリはもう少し法の手を入れないと

アクセスランキング