
2018年05月25日 13:15
アマゾンのスピーカー、夫婦の会話を勝手に録音し他人に送信してしまう
事態が発覚したのは2週間ほど前。夫の勤務先の従業員から電話があり、夫婦の会話を録音した不審な音声ファイルが送られてきたと告げられた。
電話の相手は、「すぐにアレクサ装置の電源を抜いた方がいい」「あなた方はハッキングされている」と夫婦に忠告したという。
録音されていたのは、夫婦がフローリングについて話していた会話だった。女性はアマゾンに連絡したところ、アレクサ担当の技術者から何度も謝罪されたと話している。
アマゾンは問題があったことを認め、ありえない出来事が重なってハプニングが起きたと説明した。スピーカーがハッキングされたり不具合があったりしたわけではなく、アレクサのマイクが一連の言葉を聞き間違え、誤って音声メッセージを送信してしまったことが原因だという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-35119780-cnn-int
ニュースへの反応
非常に怖い話だ
おそろしいスピーカーやな
起きると思った。
だから絶対この手のAIスピーカーには頼らない。
これな
絶対GoogleでもLINEでもPCでも音声アシスタントが付いているモノは
盗聴してビックデータ化されているはず
ほんとうに
会話だったんですかねえ
便利になる反面こういうことも起きやすくなるのか・・・
みんなの声