
2018年06月22日 08:11
「恐怖の悪夢だ」「重大すぎる!」アルゼンチン守護神の“大失態”に世界騒然!
チームは0-3の完敗でGL敗退の窮地に
6月20に開催されたロシア・ワールドカップのグループD、アルゼンチンvsクロアチアの一戦。第1戦でアイスランドに1-1ドローと不覚を取った南米の雄にとって、3ポイント奪取が至上命題だった。リネオル・メッシとセルヒオ・アグエロを前面に押し出して攻勢を仕掛けるも、クロアチアの鋭いフォアチェックと最終局面での粘りに苦しみ、なかなかゴールを割れない。スタジアムに不穏な空気が漂った。
そんななか、目を疑うような緩慢なプレーが致命傷となる。53分だ。味方選手のバックパスをダイレクトで処理したカバジェロが痛恨のキックミス。力なくふわりと眼前にボールを浮かすと、待ち構えた相手FWアンテ・レビッチにそのままダイレクトボレーでねじ込まれてしまったのだ。https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180622-00042681-sdigestw-socc
ニュースへの反応
キーパーへのバックパスが多過ぎ、それだけ中盤でのプレッシャーが凄かったね。
それだけクロアチアは良く走ってた。
南米予選と変わってないな
メッシがいてもいなくても結果は変わらなかった試合。
いつもより走ってたけどボールもらえなかったし他に攻め手がないね
先日のカリウスといい今回のカバジェロといい失態後の表情を見ると心中察するに余りありますが応援しているファンからすれば批判したくなる気持ちもわかります。
今大会一番のやらかし。でもこれがなくても
アルゼンチンは負けてたと思う。
それくらい良くないサッカーだった。
サッカーは11人でひとつのチーム。全員が機能してはじめて強さを発揮できる。一人の責任ではない。メッシという神が居ても一人の力では勝てない。ここから頑張って欲しい。
みんなの声